浅草、鎌倉をはじめ全国21店舗展開中

京都、浅草着物レンタルVASARAの着物大事典 京都トップ

着物レンタルVASARA HOME>着物大事典>京都

着物大事典

京都

浴衣でまわる京都のおいしいお店♡食いしん坊カップルにおすすめ!

こんにちは。みなさんは大好きな彼と京都に行ったことありますかー? この間女子大生の私は、大食いの彼と一緒に美味しいお店にたくさん行ってきました~! ...

続きを読む

京都で浴衣を着たあなた、せっかくなら彼と京都の老舗甘味処でのんびりしませんか?

こんにちは。セミが鳴き始める時期になりました。京都の夏と言えば、祇園祭や青もみじ、鴨川の納涼床。昔ながらのレトロなお店が沢山あることを忘れていませんか?レトロな建物...

続きを読む

浴衣を着たカップル必見!インスタ映えするラブラブ写真の撮り方♡【京都編】

こんにちは~!現役女子大生のMです!最近彼氏と付き合ったばかりで、毎日頭の中はお花畑です~♡電話も欠かさず毎日しています♡最近彼と浴衣を着て京都をのんびり観光したいね...

続きを読む

「京都でインスタ映え」は時代遅れ!?せっかく京都に行くなら歴史を知らなくちゃ!忠臣蔵のイベント「 山科義士まつり 」にいこう!

こんにちは~!女子大生のもーです。最近インスタを見ていたら、周りの友達が京都に遊びに行っていてすごく羨ましいなーと思っています。でもみんなインスタ映えするところばっ...

続きを読む

ヨガにライトアップに結婚式!? 「元離宮二条城」はただの世界遺産ではない!二条城の見どころ大公開!

こんにちは~!もーです。最近暑いですね~!!暑すぎるので、毎日クーラーをつけた部屋で過ごしながら、ドラマやアニメを見るというだらだらした日々を過ごしています(笑)で...

続きを読む

京都にある「大覚寺」の魅力を徹底調査いたします~~~!

  京都にある「大覚寺」の魅力を徹底調査いたします~~~!   こんにちは~!もーです。題名の通り、今回は京都...

続きを読む

山奥にあるパワースポット「鞍馬寺」で神秘的な気分!

こんにちは~!もーです。題名の通り、今回は京都にある鞍馬寺についてご紹介するのですが、みなさん、このお寺のこと知っていますか?京都の有名な寺と言えば、金閣寺や銀閣寺、...

続きを読む

男女間に関する内容だけのえんむすび祈願!? 本気で縁結びしたいなら貴船神社へGO♡

こんにちは~!もーです! 題名の通り、今回は京都にある貴船神社についてご紹介するのですが、みなさん、この神社のこと知っていますか?京都の有名な寺と言えば、金閣寺や銀閣...

続きを読む

やっぱり王道!清水寺紅葉ライトアップが綺麗すぎる!!!!!

こんにちは~!もーです!夏が終わり、少し秋らしい気候になってきました!今回は京都にある清水寺のライトアップについてご紹介するのですが、みなさん、このお寺のことを知っ...

続きを読む

素敵なお庭にうっとり♡蓮華寺の魅力に迫る!

こんにちは~!もーです! 今回は京都にある蓮華寺についてご紹介するのですが、みなさん、このお寺のことを知っていますか?京都の有名な寺と言えば金閣寺や銀閣寺、清水寺で...

続きを読む

日本最大の禅のお寺!?妙心寺がすごく気になる!

こんにちは~!もーです! 今回は京都にある妙心寺についてご紹介するのですが、みなさん、このお寺のことを知っていますか?京都の有名な寺と言えば金閣寺や龍安寺、清水寺で...

続きを読む

360度ピンクのシャワーが降り注ぐ!原谷苑で桜を見よう❤

こんにちは~!もーです! 今回は京都にある、「原谷苑」についてご紹介するのですが、みなさん、この美しい桜の名所を知っていますか?京都といえば金閣寺や銀閣寺、清水寺な...

続きを読む

世界遺産の龍安寺は石庭だけじゃない!龍安寺の魅力をお伝えします!

こんにちは~!もーです! 今回は京都にある龍安寺についてご紹介するのですが、みなさん、このお寺のことを知っていますか?京都の有名な寺と言えば金閣寺や龍安寺、清水寺です...

続きを読む

世界遺産の仁和寺の魅力を徹底解説しちゃいます!桜に金堂に魅力がたくさん❤

  こんにちは~!もーです! 今回は京都にある仁和寺についてご紹介するのですが、みなさん、このお寺のことを知っていますか?京都の有名な寺と言えば...

続きを読む

すごく有名な京都の金閣寺!実は知らない魅力がたくさん!

こんにちは~!もーです! 今回は京都にある金閣寺についてご紹介するのですが、みなさん、このお寺のことを知っていますか?清水寺、銀閣寺と同じように京都の有名なお寺のひと...

続きを読む

苔ってこんなに美しかったけ??苔に魅了された世界遺産の「西芳寺」

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社にハマっちゃって、ネットやインスタグラムで調べて、足を運んでいます。京都のお寺、神社はやっぱり歴史があって、お庭が綺麗...

続きを読む

昭和の俳優が30年かけて造った!?「大河内山荘庭園」で癒されよう!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社にハマっちゃって、ネットやインスタグラムで調べて、足を運んでいます。京都のお寺、神社はやっぱり歴史があって、お庭が綺麗...

続きを読む

こだわりがたくさん!桂離宮に行かなきゃ、京都に来たとは言えない!!!!!

こんにちは~!もーです! 今回は京都にある桂離宮についてご紹介するのですが、みなさん、このお寺のことを知っていますか?京都の有名な寺と言えば金閣寺や龍安寺、清水寺で...

続きを読む

東本願寺の境内地にある‘‘日々趣が増す庭‘‘「渉成園」が気になる!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社にハマっちゃって、ネットやインスタグラムで調べて、足を運んでいます。京都のお寺、神社はやっぱり歴史があって、お庭が綺麗...

続きを読む

西本願寺と東本願寺、どうして2つに分かれているの? 違いについて分かりやすく説明しちゃいます!!!!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社について詳しくなろうと思って、いろんな場所を巡っています~!京都っていろんなお寺や神社があってすんごく面白いんです。 ...

続きを読む

京都のランドマーク、東寺五重塔が気になる!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社について詳しくなろうと思って、いろんな場所を巡っています~!京都っていろんなお寺や神社があってすんごく面白いんです。 ...

続きを読む

歴史が長い桜の名勝地、円山公園の魅力を発信しちゃいます!

こんにちは~!もーです。最近、京都にある、桜や紅葉が美しい場所をたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、桜や紅葉の名所があってすんごく面白いんです...

続きを読む

「祇園さん」で親しまれている、美と恋のパワースポット八坂神社が気になる♡♡

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社について詳しくなろうと思って、いろんな場所を巡っています~!京都っていろんなお寺や神社があってすんごく面白いんです。 ...

続きを読む

風情を感じたいならここ!石塀小路で京都らしさを感じよう!

こんにちは~!もーです。最近、京都にある、桜や紅葉が美しい場所など素敵な場所をたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、桜や紅葉の名所、風情がある場...

続きを読む

お家でもお寺でも楽しめる「知恩院」の魅力♡

もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすんごく面白いんで...

続きを読む

秀吉とねねの寺「高台寺」が気になる!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすん...

続きを読む

天皇の住まいだった「京都御所」について詳しくなろう

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすんご...

続きを読む

千利休のお家を移築し建立した「高桐院」が気になる!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすん...

続きを読む

悟りの窓と迷いの窓からの景色が絶景!京都にある「源光庵」が気になる!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすん...

続きを読む

秀吉が愛でた「醍醐寺」の魅力を歴史を踏まえながら、徹底解説!!!!!!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすんご...

続きを読む

長谷川等伯の障壁画が美しすぎる…♡「智積院」ってどんなところ?

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすん...

続きを読む

日本最古で最大の伽藍が気になる!東福寺の魅力!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすん...

続きを読む

「千手観音」がある三十三間堂のひみつ!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすんご...

続きを読む

外国人からも超人気!伏見稲荷大社の魅力とは…

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすんご...

続きを読む

釈迦如来立像がすごすぎる、、、、清涼寺の魅力♡

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすんご...

続きを読む

聖徳太子ゆかりのお寺「広隆寺」が気になる!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすんご...

続きを読む

紅葉に小豆餡に見どころ盛りだくさん!二尊院の魅力とは!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすん...

続きを読む

「雲龍図」と「滝石組」が魅力的!天龍寺の見どころ、ご紹介しちゃいます!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすん...

続きを読む

嵐山・嵯峨野の魅力を知りたいなら!おすすめのスポット3選!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすん...

続きを読む

東山の魅力を知りたいなら!@京都 おすすめのスポット3選!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすん...

続きを読む

きぬかけの路の魅力を知りたいなら!@京都 おすすめのスポット3選!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすん...

続きを読む

美しい絶景が見られる「修学院離宮」のコトについてお教えします!!!!!

 こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所...

続きを読む

「蹴上インクライン」でノスタルジックな気分に!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすん...

続きを読む

水を表す「白砂壇」や椿が美しい!法然院の魅力!

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社、桜や紅葉が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所があってすん...

続きを読む

幸せほしい方におすすめかも♡哲学の道の見どころ紹介!

こんにちは~!もーです。最近、京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所...

続きを読む

南禅寺の水路閣&紅葉は必須!南禅寺の見どころを教えちゃいます!

 こんにちは~!もーです。最近、京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名...

続きを読む

「みかえり阿弥陀」に美しい紅葉!永観堂に感動~~~~!

 こんにちは~!もーです。最近、京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名...

続きを読む

テイストが違う三つの庭園に、歴史を感じる血天井や樹齢700年の木、見どころたくさん「宝泉院」の魅力!

こんにちは~!もーです。最近、京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所...

続きを読む

千灯供養に六面六体地蔵!魅力がたくさん!化野念仏寺

こんにちは~!もーです。最近、京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所...

続きを読む

鳥獣人物戯画に日本最古の茶園!!!高山寺に行くべき!!

こんにちは~!もーです。最近、京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所が...

続きを読む

歴史好きな人と枯山水庭園が好きな人!あつまれ~!大徳寺の魅力!

こんにちは~!もーです。最近、京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っています~!京都っていろんなお寺や神社の他に、それに桜や紅葉の名所...

続きを読む

大きくて凝ってて、いろいろとハイスペックな東本願寺の魅力!

こんにちは~!もーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったところの余韻...

続きを読む

モダンな襖絵に美しいお庭、樹齢800年の楠がある「青蓮院」の魅力!!!!!!!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、日々、以前行...

続きを読む

伝統と光のコラボがいと美し。京都・花灯路で新たな風物詩を発見しよう!

こんにちは~!もーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、日々、以前行ったところ...

続きを読む

一ヶ月以上桜を楽しめる!珍しい桜を楽しめる!「平野神社」に行くしかない!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、日々、以前行...

続きを読む

真っ赤な朱色の建物が立派!みんなから愛されている平安神宮

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、日々、以前行...

続きを読む

お地蔵さんがいっぱい!!!!!あなたのこころも癒されるはず!三千院へいこう

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、日々、以前行...

続きを読む

風神雷神図屏風に双龍図!!!見どころたくさん!建仁寺!!!!!!!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、日々、以前行っ...

続きを読む

イケメンとの縁も結ばれて、美人になれちゃう!? 下鴨神社にお願いしちゃった!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、日々、以前行...

続きを読む

「なで牛」をなでて、運気UPだあああああ!!!@北野天満宮

  こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が...

続きを読む

笑顔が素敵な布袋さんに美味しい普茶料理で満足満足!萬福寺

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

あなたの好みに合わせて3つの「間」からお庭を楽しんで~@雲龍院

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

楊貴妃観音像にお祈りして、絶世の美女になっちゃおう@泉涌寺

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

「うなずきの弥陀」にモダンな庭、そして借景を利用した庭@真如堂

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

VRでも楽しめる!お庭が素敵な詩仙堂

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

信長ファン必見!!!本能寺に行って、信長のことをもっと好きになっちゃおう!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

2つのお庭と水琴窟で癒されよう!@圓光寺

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

大浴場がある!!景観重視・安全率高めの京都タワー

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

◆京都駅から短時間で行ける寺社仏閣3選

京都観光を予定している皆様。京都駅でちょっと空き時間が出来た時、着物を着て京都らしい写真が撮れるといいと思いませんか?京都といえばお寺や神社。今回は15分以上の移動を...

続きを読む

豊臣秀吉の隠居後の住まいとして有名。地元の人々から愛されている伏見城

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

宮内庁管轄!四季折々楽しめる庭園がある仙洞御所

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

住職の発願!1200体のニコニコしてる羅漢像に思わずほっこり!@愛宕念仏寺

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

依り代の立砂に白馬に会える!?下鴨神社ならぬ上賀茂神社!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

地元の人たちから愛されている鴨川!!夏は納涼床で涼みながらご飯でもいかが?

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

かわいらしいタヌキの置物に宮本武蔵が修行した滝にガン封じのお寺!魅力がたくさん!@狸谷山不動院

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

あたたかい和紙照明を手作りできる!!!心温まるあかりデザイン工房

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

五芒星は晴明公の大事なマーク!!!晴明神社で五芒星を探そう!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったとこ...

続きを読む

インパクトが強すぎる「達磨図」&優雅に楽しめる芙蓉池の庭@等持院

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

苦抜が釘抜になった!釘と釘抜の絵馬がびっしり!!石像寺に参拝して苦しみを抜き取ってもらおう!!!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったとこ...

続きを読む

かの有名な松尾芭蕉も訪れた、ひっそりとしていて静かで落ち着く金福寺。

  こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が...

続きを読む

縁結びで有名な八重垣の石、子供たちが練り歩く「さんよれ祭」@鷺森神社

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったとこ...

続きを読む

鶴島と亀島がある庭園、扇子やひょうたん形の引き手金具。見どころたくさん曼殊院門跡

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

流行最先端!?アフロ大仏がインパクト強すぎ!お土産もかわいい!!!!@金戒光明寺

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

フワフワした「じゅうたん苔」と願いが叶うといわれている「お亀石」@野宮神社

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったと...

続きを読む

雨の日デートはここで決まり!!!京都のおすすめ室内デートスポット5選

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛生活をしているので...

続きを読む

京都のおすすめイルミネーションスポット教えちゃいます!!!!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったとこ...

続きを読む

秋におすすめ!祇園で夜のライトアップを楽しもう!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛しているので、以前...

続きを読む

京都のインスタ映えスポットはご紹介しちゃいます!!!

こんにちは~もーです!今までは京都の観光名所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍なので、以前行ったところの余韻に浸っております(笑)京都ってほんとに不思議な...

続きを読む

「京都のおすすめ紅葉スポット3選」を教えちゃいます!!!!

こんにちは~もーです!今までは京都の観光名所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍なので、以前行ったところの余韻に浸っております(笑)京都ってほんとに不思議な...

続きを読む

レトロな車両と美しい景色にうっとり!@嵯峨野トロッコ列車

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍でなかなか観光できないで...

続きを読む

百人一首を編集した藤原定家の山荘があった!?@常寂光寺

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍でなかなか観光できないで...

続きを読む

南北朝時代の将軍と武将の首塚で有名!@宝筐院

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍でなかなか観光できないで...

続きを読む

柵の中からおサルさんにエサやりができちゃう!?@嵐山モンキーパーク

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛しているので、以前...

続きを読む

SL・ピアノ好きにはたまらない!!!!19世紀ホール!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛しているので、以前...

続きを読む

着物で京都の冬景色を楽しましょう!

京都・嵐山花灯路-2018 12月の京都、紅葉シーズンの終わりと共に「嵐山花灯路」がはじまります。嵐山から北嵯峨野まで、冬の花灯路は幻想的な空気に包まれ新し...

続きを読む

京都の有名な観光名所、「竹林の小径(ちくりんのこみち)」で癒されよう

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛しているので、以前...

続きを読む

客殿からの景色が絶景!!!角倉了以も愛した大悲閣 千光寺

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛しているので、以前...

続きを読む

祇園のおすすめスポット3選をご紹介しちゃいます@八坂神社・建仁寺・円山公園

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛しているので、以前...

続きを読む

京都のおすすめデートスポット3選を教えちゃいます!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛しているので、以前...

続きを読む

京都の冬の風物詩をご紹介します

京都には、「京都ならではの文化・風習」があります。今回は「冬の風物詩」を紹介します。   「事始め」 事始めとは、12月13日...

続きを読む

京都のおすすめグルメ紹介します!!!!!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛しているので、以前...

続きを読む

歴女必見!動乱の幕末に誠の旗を靡かせ特徴的な羽織で京を闊歩した新選組ゆかりの地をご紹介!

着物レンタルVASARA京都駅前店です。 新撰組を題材にしたテレビ番組、テレビドラマはいつの時代も現代人を魅了し続けていますよね。また剣豪集団でありますが、...

続きを読む

めちゃめちゃお得!一日乗車券@京都!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛しているので、以前...

続きを読む

京都女子旅おすすめスポットといえばここ! ~地主神社・よーじやカフェ・蹴上インクライン~

みなさん、こんにちは~!! 今回は女子におすすめの京都観光についてご紹介していきます。 京都の女子旅で欠かせないのは、、着物。 着物を着...

続きを読む

秋に着物で行きたい京都のおすすめスポット3選! ~愛宕念仏寺・法然院・北野天満宮~

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったとこ...

続きを読む

家族で行きたい、京都のおすすめスポット3選! ~東映太秦映画村・嵐山モンキーパーク・京都水族館~

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったとこ...

続きを読む

雨の日もるんるん気分!京都のおすすめ室内スポット!!!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛生活をしているので...

続きを読む

京都の四季折々に楽しめる人気観光スポット

京都は有名な観光地として世界の人々に愛されています。京都の魅力は何といっても、歴史を感じる街並みや寺社の数々です。祇園を歩けば石畳の上で優雅さに浸る事ができ、清水寺の...

続きを読む

浴衣で行く!京都の人気花火大会5選

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛生活をしているので...

続きを読む

【2018年12月】京都・嵐山花灯路

12月の京都、紅葉シーズンの終わりと共に「嵐山花灯路」がはじまります。嵐山から北嵯峨野まで、冬の花灯路は幻想的な空気に包まれ新しい京都の魅力を感じさせてくれます。今回...

続きを読む

夏の京都はここで決まり!!!!夏だからこそ行かなきゃ!おすすめの京都観光スポット

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛生活をしているので...

続きを読む

年末年始は着物を着てお出かけしよう~♪着物で行きたくなる京都の観光スポット

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛生活をしているので...

続きを読む

さむーい冬に京都に来ちゃった!!!!寒い冬だからおすすめの京都スポット

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛生活をしているので...

続きを読む

京都のおすすめのビアガーデン特集

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったとこ...

続きを読む

京都に6月に行くならここ!!!梅雨の時期だけしか楽しめないおすすめスポット

こんにちは~!もーです。最近、京都のお寺や神社にハマっちゃって、ネットやインスタグラムで神社やお寺を調べて、足を運んでいます。京都のお寺、神社はやっぱり歴史があって、...

続きを読む

夏×インスタ映えはここしかない!夏に行きたい京都おすすめインスタ映えスポット!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったとこ...

続きを読む

8月に京都に来るならここしかない!!!!夏休みに行きたいおすすめスポット

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったとこ...

続きを読む

夏に大好きなあの人と浴衣で行きたい♡カップルにおすすめデートスポット

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったとこ...

続きを読む

11月に京都で楽しめる、おすすめのイベントご紹介します!!!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったとこ...

続きを読む

着物で行きたい!冬の京都といえばここ!!!!おすすめのスポット!

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛生活をしているので...

続きを読む

冬だからこそ行きたい!京都にある「夕日ヶ浦温泉」で温泉デートで身体も心もアチアチに!

こんにちは~!女子大生のもーです。早速ですが、みなさんにお聞きします!「デートで京都に行くとしたら、いつ行きたいですか?」おそらく春か秋と答えるのではないでしょうか。...

続きを読む

着物×イルミネーションでロマンチックなひと時を@京都編

こんにちは~!女子大生のもーです。早速ですが、みなさんにお聞きします!「デートで京都に行くとしたら、いつ行きたいですか?」おそらく春か秋と答えるのではないでしょうか。...

続きを読む

11月に着物で祇園に行くならここ!!!おすすめの祇園スポットおしえちゃいます~!

こんにちは~!女子大生のもーです。11月といえば、紅葉シーズンですね!! せっかくだから紅葉を見たいという方も多いのではないでしょうか。 しかし、...

続きを読む

祇園のおすすめスポット【2022】をご紹介いたします!!

こんにちは~!女子大生のもーです。みなさん、京都に行ったことがありますか?? 京都といえば、抹茶、お寺、神社などを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?...

続きを読む

着物で行きたい京都紅葉スポット5選

こんにちは~!もーです!!! 今回は着物で行きたい!京都紅葉スポット5選についてお伝えいたします!!! 有名な観光スポットからあまり聞いたことがな...

続きを読む

嵯峨野トロッコ列車で四季折々の自然を楽しもう~

こんにちは~!女子大生のもーです。 今回は嵯峨野トロッコ列車について説明しようと思うのですが、みなさんはこの列車のことはご存じですか??? この列...

続きを読む

常寂光寺&二尊院&大悲閣 千光寺の魅力とは、、、、

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍でなかなか観光できないで...

続きを読む

「嵐山モンキーパークいわたやま」でおサルさんに癒されよう~!

こんにちは~!女子大生のもーです。京都ってお寺や神社の名所で有名ですよね!でも他にも魅力的な観光スポットがいっぱいあってすんごく面白いんです。それぞれ個性あるので、知...

続きを読む

19世紀ホールで音楽と鉄道の浪漫を感じよう

こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛しているので、以前...

続きを読む

「竹林の小径(ちくりんのこみち)」でリフレッシュしちゃおう!!

こんにちは~!女子大生のもーです。京都と言えば、「竹林の小径」というほど、私はこの場所が好きなんです!!!!!あの風景を思い出すたびに暑さがぶっ飛ぶ感じがします~!!...

続きを読む

「花の山 二町のぼれば 大悲閣」松尾芭蕉も愛した大悲閣 千光寺

「花の山 二町のぼれば 大悲閣」松尾芭蕉も愛した大悲閣 千光寺   こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また...

続きを読む

ゴールデンウィークは京都を着物で街歩きしませんか?

ゴールデンウィークのお出かけ先はちょっと遠出をして京都までという方も多いのではないでしょうか。何泊かさせるのであれば、1日は着物レンタルをしてみませんか?荷物が1日分...

続きを読む

外国のお友達に喜んでほしい!外国人に人気な京都観光3選をご紹介します

こんにちは~!もーです! みなさんは京都に行くとき、まずどうやって京都のことを調べますか?多くの方は、インスタのハッシュタグで#京都観光#京都や位置情報を利...

続きを読む

着物を着て観光したい!外国人観光客に教えたい!京都のおすすめ観光スポット3選を紹介します!

こんにちは~!もーです! 少しずつコロナも落ち着いて、外国人観光客も続々と増えていますね!!! 外国からのお友達が日本に遊びに来るという方も多いの...

続きを読む

着物を着て観光したい!外国人観光客に教えたい!京都で体験できるスポット3選を紹介します!

こんにちは~!もーです! 少しずつコロナも落ち着いて、外国人観光客も続々と増えていますね!!! 外国からのお友達が日本に遊びに来るという方も多いの...

続きを読む

梅雨の時期でも楽しめる!着物レンタルで大学生カップルが巡るべき祇園観光スポット

祇園で着物レンタル 寺院・町屋など、風情ある景観が建ち並ぶ祇園エリアは、着物がよく似合う観光スポットです。祇園は梅雨の時期でも楽しめる観光スポットが複数あり...

続きを読む

着物で初詣に行こう!可愛いおみくじがひける京都の神社を紹介します!

あけましておめでとうございます〜!!!みなさん、新年をどうお過ごしですか??お正月といえば、初詣!!!今年のお正月は着物を着て、いつもとは違う経験をしませんか??? ...

続きを読む

1月の京都デートは着物を着て楽しもう~!!!一日デートプランを紹介します。

あけましておめでとうございます〜!!!みなさん、新年をどうお過ごしですか??お正月といえば、初詣!!!今年のお正月は着物を着て、いつもとは違う経験をしませんか??? ...

続きを読む

バレンタイン直前こそ、着物を着て縁結び神社に行かなきゃ!!京都のおすすめの縁結び神社を紹介します。

こんにちは~!もーです。もうすぐバレンタインですね~ バレンタインといえば、好きな人に想いを伝える日!! 高校生の頃は、もーは恥ずかしがり屋だった...

続きを読む

2月の京都女子旅におすすめの半日プランを紹介します♡

こんにちは〜!もーです。もうすぐ2月ですね! 2月といえば、、、バレンタインですね~ バレンタインといえば、好きな人に想いを伝える日!!お相手がい...

続きを読む

2月の京都デートは着物を着てチョコを食べたい!一日デートプランを紹介します。

こんにちは〜!もーです。もうすぐ2月ですね! 2月といえば、、、バレンタインですね~ バレンタインといえば、好きな人に想いを伝える日!!普段、大好...

続きを読む

袴を着るのは卒業式だけじゃない!3月は袴を着て京都観光をしよう!一日お出かけプランにおすすめのスポットを紹介します!

こんにちは~!もーです。もうすぐ3月ですね! 3月といえば、、、卒業式!卒業を機に大好きな友達と離れ離れになる、少し寂しい季節でもあります。大学生の方は卒業...

続きを読む

{京都}着物を着て、錦市場で美味しいものを食べませんか?

こんにちは。寒くなってきましたね。周りの木々も色づき、紅葉シーズンになりました。 京都の紅葉を見たすぎて、わざわざ京都に来ちゃった、京都の紅葉スポットは知っ...

続きを読む

日本の良さを再発見できるかも!? 京都×着物で外国人に人気の京都観光をしてみませんか?①

こんにちは。卒業旅行や美しい紅葉を見るために、京都に行きたいと思う方もたくさんいらっしゃると思います。みなさんは京都に行くとき、まずどうやって京都のことを調べますか?...

続きを読む

京都で着物を着たあなた、せっかくなら京都の老舗甘味処に行きませんか?

こんにちは。周りの木々も色づき、紅葉が美しい季節になってきました。京都の紅葉はそろそろ見頃を終えていることでしょう。京都は紅葉や桜、お寺だけではありません。京都に ...

続きを読む

日本の良さを再発見できるかも!? 京都×着物で外国人に人気の京都観光をしてみませんか?②

こんにちは。前回の記事では、外国人に人気な京都観光について 外国人に人気な京都観光5選 ①伏見稲荷大社 ②ファイヤーラーメン ...

続きを読む

京都ひとり旅日記 「観光<いっぱい食べちゃった」

こんにちは。みなさんは一人旅をしたことありますかー? この間女子大生の私は、京都一人旅に行ってきましたー。 観光したっていうか、いっぱい食べたなー...

続きを読む

京都女子一人旅②~「ゆば料理 東山ゆう豆」・八坂庚信堂・河合神社編~

こんにちは~!もーです!今回は京都女子一人旅①~伏見稲荷大社・地主神社~の続きとして、京都女子一人旅②~「ゆば料理 東山ゆう豆」・八坂庚信堂・河合神社編~ ...

続きを読む

祇園のカフェとお土産屋さんで一休み

京都観光中はたくさん移動しますが、たまたま見つけたお店に一休みするというのももちろん楽しいですが、やっぱりオススメのお店で過ごしたいですよね。そこで今回は祇園内にあっ...

続きを読む

【京都】女性も行きやすいラーメン店特集!

https://www.instagram.com/p/Bm7TQAMl-s5/?utm_source=ig_web_copy_link ...

続きを読む

【京都】清水寺と平安神宮、京都を代表する神社仏閣で初詣!

2018年度がもうすぐ終わり、2019年という新しい年が始まります。初詣はどちらに行かれるかお決まりですか?平成最後の年明けとなる今年は京都の有名な神社仏閣で新年のあ...

続きを読む

2018年度 京都で初詣に行くなら八坂神社・伏見稲荷大社へ!

京都の初詣シーズンはたくさんの観光客でにぎわいますが、もうどこに行けばいいのか迷ってしまうほど多くの神社仏閣があります。そこで今回は京都での初詣にぴったりな八坂神社と...

続きを読む

京都で行われるユニークな節分イベント3選

今年の立春である2019年2月3日(日)にある行事といえば節分ですね。節分で行うこととして浸透しているのは恵方巻を食べることと、豆まきでしょう。豆まきといえば家の中で...

続きを読む

【京都】彼女と行きたい着物×スイーツデート特集

【京都】彼女と行きたい着物×スイーツデート特集   女性だけではなく、男性にも人気が高い京都のスイーツ。写真映...

続きを読む

トイレが重要文化財になっている東福寺・弥勒菩薩が有名な広隆寺

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第1弾の今回は...

続きを読む

日本最古の医学書と地図が現存する仁和寺と源氏物語の舞台になった宇治上神社

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第2弾の今回は...

続きを読む

京都の美味しい食べ物発祥の地となった下鴨神社よ寂光院

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第3弾の今回は...

続きを読む

教科書でよく見る京都の有名寺院金閣寺と銀閣寺

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第5弾の今回は...

続きを読む

京都のお茶のルーツ。高山寺・待庵

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第5弾の今回は...

続きを読む

千手観音像など見事な造形が残る三十三間堂と桂離宮

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第5弾の今回は...

続きを読む

木造の塔で日本一の高さ!東寺

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第7弾の今回は...

続きを読む

龍安寺には素晴らしい石庭があります

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第8弾の今回は...

続きを読む

清水寺への参道も観光スポット。清水坂・三年坂・二年坂をご紹介します

京都へ観光をされる方には、多くの神社仏閣を巡る計画を立てていらっしゃる方も多いと思います。しかし、神社仏閣へ通じる京都の道には思わず目移りしてしまう魅力的なお土産屋さ...

続きを読む

清水寺を徹底解剖!

京都の世界遺産といったら何を思い浮かべますか?私の場合はやはり清水寺です。漫画やドラマ、映画などいろんな場面で登場する清水寺は修学旅行生や国内外からの観光客など多くの...

続きを読む

東寺の五重塔が京都へ来たと感じさせてくれます

修学旅行や卒業旅行で京都に行ったことのある皆さま。新幹線など電車から見える大きな塔を見たことはありますか?塔というと京都タワーを思いつく方もいるかと思いますが、思い出...

続きを読む

有名な武将の名がその地に残る京都観光スポット

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第9弾の今回は...

続きを読む

十人十色の羅漢像と美しい観音像が残る愛宕念仏寺・泉涌寺

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第5弾の今回は...

続きを読む

金箔で彩られた本圀寺と縁切りで有名な安井金比羅宮をご紹介!

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第12弾の今回...

続きを読む

蟹の恩返し?蟹満寺と八重の桜で有名な二本松薩摩藩邸跡をご紹介します

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第13弾の今回...

続きを読む

金戒光明寺と二条城で幕末を感じてみませんか?

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第14弾の今回...

続きを読む

坂本龍馬のゆかりの地と、桂小五郎にまつわる聖地巡礼スポット

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第15弾の今回...

続きを読む

八坂庚申堂と補陀洛寺でフォトジェニック!

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第11弾の今回...

続きを読む

京都にあるちょっと怖いけど写真映えするオススメの神社仏閣!

京都名所特集と銘打ってご紹介するのは、京都にある神社仏閣の特徴や歴史についてです。細かくご紹介して、観光などの際に役立てていただきたいと考えております。第5弾の今回は...

続きを読む

嵐山・嵯峨野をぐるっと回るルートをご紹介

京都の歩くだけでも楽しい観光名所である嵐山近辺のことをご存知でしょうか?嵐山には日本でも代表的な風景として知られる渡月橋からの山・川・空が一度に見ることができる風景が...

続きを読む

京都の面白い地名、饅頭屋町

こんにちは。着物レンタルVASARAにてコールセンターをしていたスタッフです。国内外から人気を誇る京都には多くの旅行客が訪れます。着物を着た観光客をよく見かけたのでし...

続きを読む

京都のおもしろ地名 骨屋町と扇子の老舗 宮脇賣扇庵

こんにちは。着物レンタルVASARAにてコールセンターをしていたスタッフです。前回(京都の面白い地名、饅頭屋町)に引き続き、京都にある面白い地名や難読な地名の由来をピ...

続きを読む

源義経を由来とする京都の地名をご紹介

こんにちは。着物レンタルVASARAにてコールセンターをしていたスタッフです。京都の面白い地名や難読地名をピックアップ、それにまつわる歴史やオススメスポットをご紹介し...

続きを読む

箱根駅伝発祥の地、三条大橋

2019年度の箱根駅伝はご覧になりましたか?今年は東海大学が青山学院大学の4連覇を止め、見事に総合優勝を果たしましたね。青山学院大学も復路優勝を遂げていたので、とても...

続きを読む

日本で初めての学校ができたのは京都でした

京都には多くの歴史が集まる地です。その中で、日本の歴史に大きく関わることがあったのです。それは、教育について力を入れていたことです。これは、京都が古くから歴史文化の中...

続きを読む

太秦って何て読む?京都の難読地名をご紹介

こんにちは。着物レンタルVASARAにてコールセンターをしていたスタッフです。京都には難読地名が数多くあるのをご存知でしょうか。一口(いもあらい)や帷子ノ辻(かたびら...

続きを読む

子宝・安産の神の使いは鰻?三島神社をご紹介します

京都には多くの神社仏閣が建立しており、すべてをまわるには1日ではまったく足らないほどです。その中でもご利益が期待できる厳選した神社仏閣をご紹介いたします。今回は三嶋神...

続きを読む

最も簡単な漢字による最も難しい読み方?一口はなんと読む

こんにちは。着物レンタルVASARAにてコールセンターをしていたスタッフです。国内外から人気を誇る京都には多くの旅行客が訪れます。その中で、比較的多く質問されるのが、...

続きを読む

京都の難読地名、帷子ノ辻には着物が関係する悲しい逸話が残っていました

こんにちは。着物レンタルVASARAにてコールセンターをしていたスタッフです。京都の道案内をするたびにこの地名は何て読むのだろうといつも疑問に思っていて、京都の難しい...

続きを読む

京都にある、猿を祀る神社と動物を供養する寺をご紹介

こんにちは、着物レンタルVASARAです。今回は数ある神社の中から、動物にまつわる神社仏閣をご紹介します。もちろん、ほかにも多くの動物にまつわる寺院がありますので、あ...

続きを読む

ウサギを祀る岡崎神社と国内唯一の回転する神社山方社

着物レンタルVASARAです。今回は京都の中でも、国内でも珍しいウサギを祀る岡崎神社と回転する神社の山方社をご紹介いたします。その独特な雰囲気をぜひ体感していただきた...

続きを読む

菅原道真にまつわる神社 水火天満宮をご紹介

学問の神様として知られている『菅原道真(すがわらのみちざね)』ですが、日本各地に分霊があります。菅原道真を祭神とする神社のことを天満宮といいます。その中でも、一番最初...

続きを読む

まるで漫画のような地名、天使突抜と悪王子を調べてみました

こんにちは。着物レンタルVASARAにてコールセンターをしていたスタッフです。コールセンターをしていると良くあったのが、店舗までの行き先が分からないという道案内希望の...

続きを読む

NHKドラマ 「八重の桜」にまつわる京都の女学校をご紹介します

皆様はNHKドラマの「八重の桜」をご覧になったことはありますか?八重の桜は、福島県会津出身で、同志社大学を創設したことで知られる新島襄の妻となった新島八重の生涯を描い...

続きを読む

京都のオシャレスポット 着物で行きたくなる町屋ランチ・おしゃれバー

京都への旅行をお考えの皆様、すでに向かいたい観光地はお決めになりましたか?その中でランチを食べたり観光中の休憩スポットなども決めてありますでしょうか。当日見かけたお食...

続きを読む

京都の華やかさの象徴、金閣寺への観光ルートをご紹介

京都観光では京都駅からあまり離れない巡り方もあるのですが、挑戦してみてほしいのが金閣寺へのルートなんです。小学校のころ、社会の教科書に載っていたので見覚えのある方が多...

続きを読む

清水寺付近のライトアップ情報!卒業旅行にもピッタリです!

こんにちは。着物レンタルVASARAです。学生の皆様、春休みをどう過ごすかお決まりですか?卒業旅行で京都へ観光に行こうという方はいらっしゃいますか?もしそうなら耳より...

続きを読む

京都の二条城をオススメするわけ 幕末の動乱の終わりを告げた場所は今や桜や紅葉の名所

京都の観光スポットとして、度々あげられる二条城。この城の魅力をご存知でしょうか。こちらは京都で唯一、神社仏閣以外の世界文化遺産として認定されています。ではなぜ二条城は...

続きを読む

梅雨が楽しくなる!着物レンタルして巡るべき祇園のインスタ映えスポット7選

清水寺で着物レンタル じめじめして憂鬱な梅雨の季節。出かけるのも億劫に感じてしまい、つい家に引きこもりがちになってしまうという方もいるのではないでしょうか。...

続きを読む

京都の節分祭りとは?2019年オススメの節分祭りもご紹介!

京都節分祭について皆さまにご紹介いたします。 節分といえば豆まきですね! 心の邪気や疫病、天災などを退散し、福を呼び込む節分。京都の...

続きを読む

京都で探すイノシシスポット

京都には様々な“イノシシ”にまつわるスポットがあるのをご存じですか?今回はイノシシにゆかりのある社寺とお店をご紹介します。皆様年始めは、いの(...

続きを読む

【京都】初詣に人気の社寺をご紹介

早いもので、今年も残すところわずかとなりました。今年1年良かった人・いまいちだった人・悪かった人も新年は着物を着て、京都へ初詣に行きましょう!着物を着ることで、背筋が...

続きを読む

京都嵐山で人力車を利用するならココ!人力車えびす屋!

毎年多くの人が観光に訪れる“京都”。そんな古の都で京都の町並みをゆったりと楽しみたいという方におすすめなのが“人力車”...

続きを読む

京都のレンタル着物にはどんなメイクが似合う?メイクのポイントを紹介!

レンタルで着物を着るときのメイクは、濃すぎると浮いてしまい、ナチュラルメイクでは着物に負けてしまいます。 微妙なさじ加減が難しい着物メイクに、悩んでいる方も多いのでは...

続きを読む

京都で良縁祈願 縁結びスポット

気付けば、まもなく2018年が終わります。出会いや別れなど皆さんにとって、2018年はどんな一年でしたか?「縁」について考えることの多い年末。気持ちも新たに、恋愛や仕...

続きを読む

【京都】カワイイ御朱印帳がゲットできる神社9選

近年、御朱印を集める女性「御朱印ガール」が急増しています。そんな御朱印ガール必見の社寺で授与される魅力あふれる御朱印帳をゲットできる神社をご紹介します。 &...

続きを読む

着物で出掛けたい!京都のおすすめスポット特集!

古い街並みや歴史のある神社、お寺が数多く残る京都。せっかくなら、自分チョイスな可愛い着物姿で京都観光を楽しんでみませんか?まるでタイムスリップをしたかのような気分で、...

続きを読む

着物で楽しめる、おすすめの京都文化体験を紹介!

外国の方にも「クール」と絶賛され、大人気の日本文化ですが、今、日本人である私たちの間でも日本文化を味わうことに関心が高まっています。 京都では...

続きを読む

【祇園】京都のオススメランチ

着物レンタルVASARA京都駅前店です。祇園=敷居が高そう、というイメージを持たれるかもしれませんが、ランチの時間帯はリーズナブルに食事を楽しめるところもたくさんある...

続きを読む

冬の京都でほっこりひと休み

底冷えの厳しい冬の京都ですが、そんな京都で頂くあったかメニューが格別なんですよ。冬の京都で食べたくなるオススメの麺処をご紹介します。   ...

続きを読む

着物で京都を巡りたいカップルにおすすめの穴場デートスポットを紹介

京都は、着物が似合う街並みや風景にあふれ、デートスポットも数多くあります。 しかし、国内外から観光客が押し寄せる京都は、どこに行っても混んでいるというイメー...

続きを読む

着物レンタル店が厳選!レンタル着物での京都日帰り観光プランを紹介

「京都へ行きたい!でも、時間がない」そう思っておられる方は、日帰りで京都旅行を楽しまれてはいかがですか?さらに、より思い出と写真に残るように、京都らしく着物姿で散策な...

続きを読む

着物で行くならココ!京都のおすすめスポット7選

京都旅行に来たならば、着物を着て街にお出かけしてみましょう。 でも、折角バサラで着物、浴衣をお召し頂いても初めての京都だったらどこへ出かけたらいいか悩んでし...

続きを読む

子供も一緒に楽しめる!親子で京都を着物姿で散策できるスポット紹介

しっとりとした大人のイメージがある京都ですが、古都の良さは大人にしか分からないものでしょうか?いえいえ、京都は大人も子供も楽しめる町です。ここでは、大人も子供も興味を...

続きを読む

「着物を着て疲れる・・・」とならないための京都散策テクニック

京都を散策するのならば、やはり浴衣や着物で行きたいものです。はんなりと京の街並みを散策すれば、旅行の思い出もまた一段と際立ちます。 だけど、普段洋服姿の私た...

続きを読む

暑い夏でも楽しめる!夏に着物をレンタルして京都を楽しむには

暑い夏でも楽しめる!夏に着物をレンタルして京都を楽しむには 歴史的建造物や街並みなど、京都は着物が似合う土地です。数ある京都の観光名所をめぐる...

続きを読む

京都を着物を着て歩くならここ!おすすめ散策コースを紹介

京都を着物を着て歩くならここ!おすすめ散策コースを紹介   着物を着て街歩きをしたい、京都旅を経験した方の多くがこのようなことを思うよ...

続きを読む

京都で着物女子旅を楽しめる散策スポット7選

気の置けない女友達との女子旅は、彼氏と行く旅行よりも本音トークが飛び出し、それはそれで楽しいものです。その女子旅を、より特別な思い出とするために、京都で着物に着替えて...

続きを読む

京都でクリスマスデート!~着物でいくおすすめデートスポット~

カップルにとって、クリスマスは1年で特別なイベントでしょう。 今年のクリスマスデートは、京都の街を着物で楽しんでみませんか? 今回は...

続きを読む

京都の老舗が続々出店!大人なカフェで優雅な時間をお過ごしください

最近、京都で増えているのが、“老舗が展開するカフェ”。高級感あふれる佇まいでありながら、本店よりも気軽に入れることで人気を集めており、料亭や和...

続きを読む

京都の初詣はここだ!オススメスポット5選

2019年の初詣はどちらに出かけるか、もうお決まりになりましたか?開運招福、縁結び、厄除け…千年の都には、ご利益も様々な神社やお寺がたくさんありますので...

続きを読む

京都で人気の着物で回るインスタ映えスポット

県外から京都に旅行で観光に来られる方は着物を着られることが多いです。また、京都住みの方は近すぎて着物を着る機会が少ないと思います。せっかく旅行で京都を訪れるならたくさ...

続きを読む

あったかおうどんのオススメ店をご紹介

冬本番。寒くなるとお腹の底からあたたまるものが食べたくなりませんか? そこで本日は散策の途中にホッと一息あったかいおうどんのお店をご紹介します。 ...

続きを読む

【祇園】新春!「都七福神めぐり」

お正月に七福神を祀る社寺をお参りすることで福がもたらされるという巡拝は日本各地で行われていますが、実は室町時代に京都で七福神信仰が発祥し、全国へ広まったそうです。発祥...

続きを読む