浅草、鎌倉をはじめ全国21店舗展開中

京都、浅草着物レンタルVASARAの着物大事典記事詳細 袴を着るのは卒業式だけじゃない!3月は袴を着て浅草観光をしよう!一日お出かけプランにおすすめのスポットを紹介します!

着物レンタルVASARA HOME>着物大事典>着物コラム【エリア別おすすめ情報】>袴を着るのは卒業式だけじゃない!3月は袴を着て浅草観光をしよう!一日お出かけプランにおすすめのスポットを紹介します!

着物大事典

着物コラム【エリア別おすすめ情報】

袴を着るのは卒業式だけじゃない!3月は袴を着て浅草観光をしよう!一日お出かけプランにおすすめのスポットを紹介します!

こんにちは~!もーです。もうすぐ3月ですね!

3月といえば、、、卒業式!卒業を機に大好きな友達と離れ離れになる、少し寂しい季節でもあります。大学生の方は卒業式に袴を着る方も多いのではないでしょうか。

でも卒業式当日はなんだかんだバタバタしていて、袴を着てどこかお出かけする時間って意外とないんですよね~

もっといっぱい袴を着て写真を撮りたい!そんな方はぜひ袴を着て浅草観光するのはいかが?

今回は浅草で女子旅を計画している、みなさんに一日お出かけプランにおすすめのスポットを紹介します!

〇10:00 着物レンタルVASARAで袴を借りる

浅草女子旅に欠かせないのは、和装!!!!

レトロな街を観光するなら、お洋服よりも和装で写真を撮った方が浅草の街並みに溶け込んだ、いい写真が撮れます!!!

袴ってなかなか着る機会がありませんよね。だからこそ、せっかく浅草に来たのなら、袴を着ませんか????

着物を着て観光をしている人は多いですが、袴を着て観光している人はあまり見かけないと思います。袴スタイルは、着物の上からロングスカートをはくような形なので、大股で歩いてもいいんです!!!着物だと小股で歩かなければいけないので、歩きにくいです。そのためストレスが溜まる方もいらっしゃると思います。ですが、袴だと大股であるくことができるので、歩いてたくさん観光したいし、和装を着て素敵な写真を撮りたいという欲張りな方にもおすすめのコーデとなります。

着物レンタルVASARAでは、袴スタンダード、袴ワンスター、袴レトロモダン、袴プレミアムがあります。男性用の袴もご用意しています。

〇12:00 お花見に行こう「隅田公園」

隅田公園は都内の人気花見スポットのひとつで、さくら名所100選に選ばれています。

徳川家綱により、桜が植えられ、現在では隅田川をはさんだ隅田区側と台東区側の両岸で約1000本もの桜が植えられています。
1キロにわたって桜並木が続いているため、桜を見ながらお散歩するのもおすすめ。

例年3月下旬から4月上旬にかけて、隅田公園ではさくらまつりを行っています。隅田公園のさくらまつりでは桜のライトアップが行われています。ライトアップされたスカイツリーを背景に夜桜を撮るのがおすすめ。

着物レンタルVASARA浅草本店から徒歩3分なので、着物を着た後すぐに桜と一緒に写真を撮ることができます。

着物でお花見する際のおすすめのご飯はやはり和食。ファストフードや洋食よりは和食のほうが合います。カップルで行く場合はお弁当を持ってくるのも素敵ですね。大好きな恋人が喜んでくれることでしょう。

〇15:00 春こそ桜もちを食べよう~!絶品すぎる♡「向島 長命寺」の桜もち

春といえば、桜もち。人気店の桜餅を食べてはいかが?長命寺の桜もちは注文をうけてから作られるため、新鮮なんです。

しかもあんこがとてもなめらかでとても上品。単体で食べていると物足りないように感じますが、桜餅の外側についている葉っぱと一緒にたべるとちょうどよい塩分を感じることができます。店内は12席あります。店内で食べる場合は桜餅1個と煎茶付きで500円になります。

「向島 長命寺」の桜もちの公式サイトはこちら
https://sakura-mochi.com/

〇17:00 着物を返却する

返却締め切り時間は17:00なので、17時までにお店に行き、着物を返却しましょう~!!!

着物を着たまま、食事をして着物が汚れてしまったという方もいらっしゃると思います。着物レンタルVASARAなら「あんしんパック」というものがあります。300円~1000円と安価なので、着物を汚す心配のある方は事前に「あんしんパック」をご加入されることをオススメします。

 

素敵な場所、浅草でせっかく観光するなら、レンタル着物をするのがおすすめ!!

着物で浅草を楽しむならVASARAで!
 

浅草の着物レンタル VASARAでは着物を楽しんでもらうために様々なサービスを提供。
可愛くなる!着物を極める!便利に使う!など、ワンランク上の着物レンタルを体験したい人におすすめです。

浅草では浅草寺店、浅草本店、浅草駅前店よりお好きな店舗をご利用いただけます。

浅草寺店は浅草駅から徒歩数分の立地で、浅草観光の拠点として便利です。
外国からお越しの観光客の方にも多くご利用いただいており、国内外の多くの方からご好評をいただいております。

浅草本店は、東京メトロ銀座線「浅草駅」6番出口から徒歩0分、マクドナルド浅草店の正面にあります。
駅からのアクセスも抜群なうえ、個室着付けも行なっています。
どのような着物がいいか迷った場合には、コーディネートのご提案も行なっております。

浅草駅前店は、東京メトロ銀座線「浅草駅」1番出口から徒歩20秒、ファミリーマートの先にあるそば処「雷門満留賀」の向かいにあります。
お気に入りの着物を着て、すぐに浅草周辺を観光したいというお客様は、浅草駅前店のご利用が便利です。


 

365日毎日多くのお客様の着付けやヘアセットを請け負わせていただいているので、手際のいいスタッフが短時間であなたを可愛く変身させちゃいます!ひとりひとりの体に合わせてスタッフが美しく着物を着付けます。また、着物レンタルVASARAでは着付けだけでなくヘアセットも請け負っているので、わざわざ美容室に行く必要ゼロ!あなたに似合う可愛い髪型に美しい着付け!これであなたも着物・浴衣美人になれちゃうかも❤❤

気になる方はぜひプラン・値段や着物一覧を確認してみてください!

プラン・値段
https://vasara-h.co.jp/plan/

着物一覧
https://vasara-h.co.jp/kimono/