浅草、鎌倉をはじめ全国21店舗展開中

京都、浅草着物レンタルVASARAの着物大事典記事詳細 浅草の写真スポットをご紹介

着物レンタルVASARA HOME>着物大事典>きものコラム>浅草の写真スポットをご紹介

着物大事典

きものコラム

浅草の写真スポットをご紹介

着物レンタルVASARA浅草寺店です。
今日は浅草の写真スポットをご紹介していきたいと思います。

写真スポットオススメその①

【雷門前】

お昼に撮るのもいいですが17時過ぎになるとライトアップがされてとってもきれいです。人は多いですが、浅草に来たら撮らないと損な一枚です!!

【浅草寺】

ここも忘れてはいけませんね!雷門から仲見世を通って抜けた先が浅草寺です。
東京都内では一番古いお寺なんです。その隣にある伝法院も写真スポットです。

写真スポットオススメその②

【浅草花月堂本店】

週末は1日2000個以上販売されるジャンボメロンパンが有名なお店!
浅草花月堂本店の脇にあります!

色鮮やかでカラフルな「風車」が800本埋め尽くされています。和装での写真撮影にぴったりな色合いに仕上げているそうです!

フォトスポットとしても人気です。

現在展示されている和柄の冬色バージョンは2月末までの予定だそうです!
日中は混み合うそうで、午前9時~11時頃までが比較的空いてるそうなので浅草においでの際はぜひ行ってみて下さい。

写真スポットオススメその③

【LAVASARA】
LAVASARAの目の前の伝法院通りは江戸の街を再現した街並みが印象的です!
浅草寺宝蔵門で過去に使われていた鬼瓦をあしらった「門柱」やLAVASARAの入り口からはスカイツリーも見えます。

ライトアップの点灯開始時間は季節によって異なります。

日の入りの時間とほぼ比例しているようで、太陽が沈んで空が青みがかってくるとスカイツリーのライトが点灯します。その日毎の点灯時間については公式サイトに書かれていますので、そちらを参考にしてみて下さい!

LAVASARAの入り口、アプローチも写真映えするととても人気スポットですので、ぜひお立ち寄りください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回ご紹介した写真スポットはまだほんの一部です!レトロな街並みや、独特の街並み広がる浅草は撮影スポットが沢山ありますので、ぜひ散策してみて下さい。

 

着物で浅草を楽しむならVASARAで!
 

浅草の着物レンタル VASARAでは着物を楽しんでもらうために様々なサービスを提供。
可愛くなる!着物を極める!便利に使う!など、ワンランク上の着物レンタルを体験したい人におすすめです。

浅草では浅草寺店、浅草本店、浅草駅前店よりお好きな店舗をご利用いただけます。

浅草寺店は浅草駅から徒歩数分の立地で、浅草観光の拠点として便利です。
外国からお越しの観光客の方にも多くご利用いただいており、国内外の多くの方からご好評をいただいております。

浅草本店は、東京メトロ銀座線「浅草駅」6番出口から徒歩0分、マクドナルド浅草店の正面にあります。
駅からのアクセスも抜群なうえ、個室着付けも行なっています。
どのような着物がいいか迷った場合には、コーディネートのご提案も行なっております。

浅草駅前店は、東京メトロ銀座線「浅草駅」1番出口から徒歩20秒、ファミリーマートの先にあるそば処「雷門満留賀」の向かいにあります。
お気に入りの着物を着て、すぐに浅草周辺を観光したいというお客様は、浅草駅前店のご利用が便利です。