浅草、鎌倉をはじめ全国21店舗展開中

京都、浅草着物レンタルVASARAの着物大事典記事詳細 2月に浅草でデートするならここ!恵方巻に豆まき、チョコ、2月らしいデートプランを紹介します!

着物レンタルVASARA HOME>着物大事典>着物コラム【エリア別おすすめ情報】>2月に浅草でデートするならここ!恵方巻に豆まき、チョコ、2月らしいデートプランを紹介します!

着物大事典

着物コラム【エリア別おすすめ情報】

2月に浅草でデートするならここ!恵方巻に豆まき、チョコ、2月らしいデートプランを紹介します!

こんにちは〜!もーです。もうすぐ2月ですね!

2月といえば、、、節分&バレンタインですね~小さい頃はおうちで豆まきをした人も多いのではないでしょうか。大人になるとなかなか豆まきをする機会も減ったと思います。

バレンタインといえば、好きな人に想いを伝える日!!普段、大好きな恋人になかなか気持ちを伝えていない人もバレンタインという年に一度しかない特別な日だからこそ、伝えてみてはいかがですか?

今回は2月に浅草でデートを計画しているカップルのみなさんに、2月らしいデートプランを紹介します。

〇10:00 着物レンタルVASARAで着物を借りる

浅草のデートに欠かせないのは、着物!!!!レトロな街を観光するなら、着物で写真を撮った方がいい写真が撮れます!!!

着物ってなかなか着る機会がありませんよね。だからこそ、せっかく浅草に来たのなら、着物を来ませんか????大好きな恋人をときめかせるチャンス!!!!!

まず着物レンタルVASARAで着物を借ります。大好きな恋人と着物をレンタルするなら、カップルスタンダード、カップルワンスター、カップルツースター、カップルレトロモダン、カップルスリースターのプランがあります。値段もデザインもさまざまなので好きなものをお選びください~!カップルレトロモダンがおすすめ!!!せっかく着物を着るなら、ちょっと高くても今話題のレトロなお着物を着て、大好きな人と一緒に写真を撮りたーい~!!!!!レースやパーツがついていてすんごく可愛いんです。

しかもプランによっては、カップルプランの方が安いのもあるんです。いつもとは違うあなたの姿に、恋人さんは胸がときめくことでしょう。

想像するだけでわくわくしちゃいますね~!

〇12:00 節分といえば、、恵方巻!「金太楼鮨」で恵方巻を食べよう~!!

節分といえば、恵方巻。恵方巻を食べなきゃ、2月を迎えた気がしません!!!

恵方と呼ばれる方角を向いて太巻きを丸かじりすると、一年間は無病息災で過ごせると言われています。2023年の恵方は南南東!!!!浅草で恵方巻を食べたい!そんな方におすすめなのが、浅草の老舗のお寿司屋さん、金太楼鮨の恵方巻!江戸前の鮨の技術を伝承し、全国すし技術コンクールでは連続36年間、内閣総理大臣賞を受賞しています!!!

ハーフサイズもあるので、小食の方はハーフサイズをおすすめします!!!

「金太楼鮨」の公式サイトはこちら
http://www.kintaro-sushi.com/

〇13:00 童心にかえりたい!豆まきを楽しむなら「浅草寺」

浅草といえば、浅草寺!雷門は東京に来たことがない人も写真やテレビなどで一度は見たことがあるでしょう!

浅草寺に着いたら、まずは大好きな恋人と雷門の前で写真をパシャリ。その後、仲見世通りという商店街を通ります。お土産やお芋屋さん、回転焼き屋さんなど約90店のお店が連なります。食べ歩きしちゃってもいいですし、お揃いのものを買うのもすてき!

2月3日には、大規模な豆まきが行われています。午前中には幼稚園児による豆まきが大繩レ、本堂東側の特設舞台では、有名人や芸能人による豆まきも実施されています。

豆まきの後は七福神の舞も行われるのでぜひ見てみてください!
大好きな恋人と童心にかえってみてはどうですか?

浅草寺の公式サイトはこちら
https://www.senso-ji.jp/

〇15:00 バレンタインだからこそチョコを食べたい!和ショコラを食べたいなら「ショコラティエ川路」

せっかく浅草にいるなら、和っぽいものが欲しい!!

そんな方におすすめなのが、和をモチーフにしたチョコが売っている「ショコラティエ川路」。フランスで修行したシェフが日本らしさを世界に発信したいという想いで、和ショコラを作ったそうです。七宝やヱ雲、矢羽根、扇の模様など、縁起の良い模様がチョコレートにデザインされています。ほうじ茶やゴマ、イチジクなど和テイストのチョコもあるので、大好きな恋人とお話しながら、決めるのはいかが?

ショコラティエ川路の公式サイトはこちら
https://chocolatier-kawaji.com/

〇17:00 着物を返却する

返却締め切り時間は17:00なので、17時までにお店に行き、着物を返却しましょう~!!!

着物を着たまま、食事をして着物が汚れてしまったという方もいらっしゃると思います。着物レンタルVASARAなら「あんしんパック」というものがあります。300円~1000円と安価なので、着物を汚す心配のある方は事前に「あんしんパック」をご加入されることをオススメします。

 

素敵な場所、浅草でせっかく観光するなら、レンタル着物をするのがおすすめ!!

着物で浅草を楽しむならVASARAで!
 

浅草の着物レンタル VASARAでは着物を楽しんでもらうために様々なサービスを提供。
可愛くなる!着物を極める!便利に使う!など、ワンランク上の着物レンタルを体験したい人におすすめです。

浅草では浅草寺店、浅草本店、浅草駅前店よりお好きな店舗をご利用いただけます。

浅草寺店は浅草駅から徒歩数分の立地で、浅草観光の拠点として便利です。
外国からお越しの観光客の方にも多くご利用いただいており、国内外の多くの方からご好評をいただいております。

浅草本店は、東京メトロ銀座線「浅草駅」6番出口から徒歩0分、マクドナルド浅草店の正面にあります。
駅からのアクセスも抜群なうえ、個室着付けも行なっています。
どのような着物がいいか迷った場合には、コーディネートのご提案も行なっております。

浅草駅前店は、東京メトロ銀座線「浅草駅」1番出口から徒歩20秒、ファミリーマートの先にあるそば処「雷門満留賀」の向かいにあります。
お気に入りの着物を着て、すぐに浅草周辺を観光したいというお客様は、浅草駅前店のご利用が便利です。


 

365日毎日多くのお客様の着付けやヘアセットを請け負わせていただいているので、手際のいいスタッフが短時間であなたを可愛く変身させちゃいます!ひとりひとりの体に合わせてスタッフが美しく着物を着付けます。また、着物レンタルVASARAでは着付けだけでなくヘアセットも請け負っているので、わざわざ美容室に行く必要ゼロ!あなたに似合う可愛い髪型に美しい着付け!これであなたも着物・浴衣美人になれちゃうかも❤❤

気になる方はぜひプラン・値段や着物一覧を確認してみてください!

プラン・値段
https://vasara-h.co.jp/plan/

着物一覧
https://vasara-h.co.jp/kimono/